院長紹介
-
医療法人Noble one いせさき駅前歯科
院長高坂 一貴経歴
神奈川歯科大学歯学部卒業 歯学博士
神奈川歯科大学大学院歯科*保存学講座・大阪大学大学院歯学研究科生化学教室で歯の再生・歯周病の研究を積み、国内外で多数の学会発表を行う。歯周病治療薬として期待される新規タンパクの研究が海外雑誌に論文掲載された。優秀演題賞の受賞経歴も持つ。京都・東京・神奈川の歯科医院にて勤務、横浜で4年間の院長経験を経て開業に至る。
*保存学
虫歯・根の治療・歯周病といったいわゆる一般歯科の専門です。日本結合組織学会優秀演題賞受賞
歯科骨粗鬆症学会優秀演題賞受賞
2023年度日本口腔インプラント学会認定講習会 優秀賞受賞
笑顔があふれる明るい歯科医院を目指して
地域にお住いのみなさま、こんにちは!「いせさき駅前歯科」院長の高坂 一貴(こうさか かずたか)と申します。
幼少のころより馴染み深いこの地で、地域のみなさまの健康を守る大切な歯をサポートします!
高校時代は毎日伊勢崎駅を利用しておりました。この伊勢崎の玄関口で歯科医療から社会貢献を行っていきたいと思っております。
当院ではみなさまに安心して訪れていただけるよう、気持ちの良い対応、丁寧な治療を心がけてまいります。
また、モニターを使った視覚重視のわかりやすい治療説明、専門的な治療を用いて伊勢崎地区に おける患者様満足度No.1を目指します。
私たちスタッフと患者様の笑顔あふれる明るい歯科医院を目指していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
この場所で開業した理由
高校3年間、ずっと伊勢崎駅を利用していました。皆勤賞でしたから、高校時代だけでも1500回くらい利用していたことになりますね(笑)
駅に来るといつも自転車を駐めてる場所があって、そこに立つと今でも若き日の自分に戻り、元気が湧いてきます。
伊勢崎はもともと母の地元であり、私自身も駅の近くの産婦人科で生まれました。子供の頃あそんでいたこの地。友人達との思い出の地。この伊勢崎駅前がなじみのみんなの元気の中心なっていく。そんな貢献がしたくて、この地に開業することを決めました。だから、予防歯科でみんなの健康を守りたい!
歯の再生、歯周病の研究者として
-
私はもともと経歴にもある通り、歯の再生と歯周病の研究で博士号を取得し、医科とも連携して全身疾患への歯周病の関わりや、歯根膜再生など重病に繋がる部分での研究をしておりました。また、歯の再生を研究発表したことで、お子様の歯がどのように作られてくるのかということを分子レベルで理解しております。
お子様の歯の発生、歯周病、この二つを研究してきたからこそ、思うんです。
「悪くなる前に歯医者に来てほしい。なんでもない時に歯医者に来てほしい。」
歯が生えてくるところから歯周病になって歯が抜けてしまうことを研究してきた私だからこそ、予防に取り組む本当の意味を分かっているのです。
お気軽にご来院ください
まず、お子さんに来てもらいたい。
そして、お子さんが虫歯にならないように大人の方も予防に来てほしい。
さらには妊婦さんから予防を始めることがもっとお子様のためになる。
歯をキレイにすることで、ものすごく自分が好きになるってことも体験してほしい。
様々な思いと決意で、今日も伊勢崎駅前ベイシア内の歯科医院で診療を行っております。
ぜひ、のぞいてみてくださいね。
歯科医師紹介
歯科医師・歯学博士 | 高坂 | 【出勤】 月・水・木・金・土・日・祝 |
歯科医師・歯学博士 | 長谷川 | 【出勤】 月・木・金・土 |
歯科医師 | 山田 | 【出勤】 月・水・木・金 |
矯正認定医 | 岩井 | 【出勤】 第2・第4の金・土・日 |
スタッフ紹介
-
生涯にわたり自分の歯で暮らすことができ、美味しい食事を食べ、笑顔で過ごせることは、一生の財産となります。だからこそ、安心して歯の診療を任せられる、そんな環境をスタッフ全員で作り上げるよう、日々努力しています。
「いせさき駅前歯科に来て良かった!」と言って頂けるように、医師だけでなく私たちスタッフ一同、患者さんとのコミュニケーションを大切に全力でサポートさせていただきます!どうぞよろしくお願いします。
院長から皆様へ
-
歯は、豊かな人生を送るために必要なものです。私は、歯の健康に対して関心を持ち、「いつまでも健康でいたい」と願う皆様に、最適な治療と丁寧な説明をご提供したいと考えております。
歯の健康の大切さを伝えたい
歯は全身の健康に深く関わる大切な器官です。歯の健康を維持することで美味しい食事をしっかり噛んで味わうことができ、また体本来の力を発揮できるようになります。そして、素敵な笑顔を保つこともできます。歯の健康は、生活の質(QOL)の向上にも直結するのです。
長年患者様の経過を見ておりますと、予防の大切さを身にしみて感じております。予防で大切なことは、まずは皆さまがわからない、気になっていることはなんでもご相談いただくことです! 日々のちょっとしたことが原因となることもあるためたくさんの情報をいただきたいです。衛生士やドクターにどんどんご相談ください。
早期からのケアが鍵です
歯のトラブルに対しては、早期発見・早期治療がもっとも効果的です。できるだけ若いうちから定期的な歯科検診を受けることで、健康を保つことができます。
小さな頃から歯科医院に慣れ親しんでいただくことで、歯医者さんが身近なものとなり、生涯にわたって歯の健康を維持する習慣が身につきます。どんな症状でもお気軽にご相談ください。一緒に歯の健康を守っていきたいと考えています。
家族みんなで通える歯科医院を目指して
当院ではお孫さんやお子さんと一緒に来院し検診にきていただくなど、ご家族全員で通っていただいているケースも多いです。幅広い世代の方が通っていただける現状は我々にとっての喜びでもあります。ご家族でいせさき駅前歯科に通い、お互いの健康を知り、見守りあい、コミュニケーションの一助となっていることをうれしく思います。
私を含めた当院のスタッフは、患者様一人ひとりとのコミュニケーションを大切にし、安心して治療を受けていただけるよう努めています。スタッフ一同、笑顔と真心を持って対応し、皆様の不安や疑問に丁寧にお答えしますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。家族みんなで健康なお口を維持し、明るい未来を築いていくお手伝いができれば幸いです。
最後に
いせさき駅前歯科が目指しているのは、地域の皆様の健康を支えるパートナーです。私自身、伊勢崎歯科医師会のメンバーとして1歳半検診から介護認定まで地域のたくさんの事業に積極的に関わっております。これからも、地域のお子様からご年配の方まで幅広い患者様の健康に密接に関わり、貢献できれば幸いです。
お口に関するお困りごとやご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。最新の医療技術と、リラックスして治療を受けられる環境を整えてお待ちしております。皆様の笑顔と健康な生活をサポートすることが、私たちの最大の喜びです。これからも、皆様のお口の健康を守るために全力を尽くしてまいります。
いせさき駅前歯科 院長 高坂 一貴